「横浜市港南区港南台」メガネ・コンタクトレンズなら、株式会社ビジョンシステム

お知らせ一覧

« Prev12345...87Next »

  • 2025/06/11 この季節が来ました
    この時期になるとはじまってくるのは
    ドラマの最終回ですね
    毎回楽しみにみているドラマが終わってしまうと
    少し寂しい気もちになります

    次のクールでは何が始まるのか
    早めにリサーチしておこうと思います

    今日ご紹介するフレームは
    「modern times petit」
    205 46▫︎16 ピンクメタル

    キッズのフレームなので
    鼻幅が狭く可愛らしく見えますね
    顔馴染みのしやすい艶のないピンク
    初めての眼鏡でも自然にかけることができそうです

    キッズの眼鏡はかけたくなるような
    カラーやデザインを選んで
    楽しくかけていただけると良いと思います

  • 2025/06/09 メガネとコンタクトの違い
    今週からは雨の日が続き
    梅雨っぽくなるみたいなことを
    テレビで言っていました。

    梅雨はジメジメしていて
    どうしても体調が悪くなりがちです

    今日は「メガネとコンタクトのよくある質問」

    ・コンタクトレンズと同じ度数でメガネを作れますか?

    結論から言うとつくることは出来ます
    しかしコンタクトレンズとメガネでは目からレンズまでの
    距離が異なっているので
    見え方が変わってしまうんです

    近視の人はレンズが離れれば度数が弱くなり
    逆に遠視の人は強くなります

    メガネやコンタクトをつくる際は
    お時間かかってしまいますが
    視力検査をしてみましょう
  • 2025/06/07 小さく咲いてる
    来週からは梅雨入りか!?など
    言われていますね
    この時期になるとお店の前に毎年咲く
    「紫陽花」の調子が気になってきます

    小さな花壇のためか
    毎年咲いても一つだけ
    今年はこんな小ぶりなのが
    頑張ってくれていました。

    お店の前は
    車がよく止まっているので
    環境は悪いはずですが
    元気に育つものを見ると

    こちらも元気になれるので
    紫陽花や燕などみて
    今年も頑張ろうと思います。
  • 2025/06/04 EIGHTER👓
    気温や湿度の変化が
    かなり激しいですね
    環境の変化で頭痛になるので
    こういった時期は毎日心配です・・・

    新しく「EIGHTER - エイター」
    入荷しました

    ER425 52□17 レッド・ブラウン

    シンプルなフロントと
    独特なデザインのテンプルが素敵なフレームです

    テンプルのデザインは同じ柄になることはなく
    左右でも異なる雰囲気になりますので
    ぜひ実物を見てください

    レッドとブラウンの2色ご用意してますので
    ぜひかけ比べてください。
  • 2025/06/02 プトゥリ入荷しました
    週末はすごい雨風で
    久しぶりに冬物を引っ張り出してしまいました

    夏はまだまだ先ですね・・・

    今日は引き続き新しく入荷したフレームの紹介です
    「Putri - プトゥリ」

    EP-879 47□17 ツートンカラー

    最近の玉型と違い
    少しスリムな印象のため
    スッキリとしていて良い感じ

    累進レンズが入るように
    細すぎないのでお好みに合わせて
    遠近両用や中近両用を
    入れることができます

    カラーはパープルとブラウンを用意しました
    手に取りやすいブラウンと
    掛けると馴染むパープル
    かけ比べてみてください。

  • 2025/05/31 新作フレーム入荷しました
    あいにくのお天気ですが
    新しいフレームが入荷しましたので
    ご紹介します

    「Putri EP-908」

    女性に人気なブランド
    可愛らしさとシンプルが融合しているような
    服装や場面を選ばずにかけることのできるデザインが多いです

    今回のフレームは
    フロント上下のカラーが異なり
    少し抵抗がありそうですが
    かけてみると自然な感じになるんです

    カラーは2種類用意してますので
    かけ比べてみてください
  • 2025/05/28 RayBan🕶️
    日差しが強くなると
    考えるのはサングラスですよね

    定番なのはやはり「Ray-Ban」です
    一つは持っていてもいいと思えるサングラスメーカーですよね

    著名人の方やSNSでもかけているのを
    よく見かけますね

    個人的にティアドロップ型に憧れますが
    なかなか普段よう出かけるには勇気がいるので
    定番の形を私も持っています。

    レンズの濃さも薄くないので
    日差しの強くなるこれからの季節に
    ピッタリです

    夏までにサングラスを検討中の方は
    ぜひ候補に入れてみてください。
  • 2025/05/26 コントラストが違う
    5月も終盤になり
    梅雨の話や夏休みのことが
    話題に出るようになってきましたね

    今日はメガネレンズが
    新しくなりましたのでご紹介します
    「Nikon Zシリーズ」です

    カメラレンズの開発技術を応用した
    遠近両用レンズです

    何が違うのかというと
    コントラストが高く
    明るく感じるため普段よりもはっきり
    見ることができます

    近くの見え方が
    変わってくるのでぜひお試しください。
  • 2025/05/24 公式ライン始めました
    こんにちは
    今日の夜から警報級の雨になると
    天気予報でやっていたので
    帰宅時の天気が気になります・・・

    今までSNSはInstagramとFacebookのみでしたが
    この度 LINEも始めることになりました。

    内容としては
    クーポンが獲得できたり
    検査の予約ができたり
    お問合せや注文、ホームページやSNSが見ることができます

    営業時間の関係で
    検査の予約ができなかったりしないように
    作ってみましたので
    よかったら使ってください

    初回はお友達特典もありますので
    注文の際にはぜひお友達登録お願い致します
    今まで通りの電話対応もしていますので
    よろしくお願い致します。
  • 2025/05/19 度付きサングラス
    こんにちは
    週末は雨風がすごかったですね!!
    道路には木やゴミが散乱していたりして
    少し怖かったですが
    今週は落ち着いてくれると良いですね。

    GWが終わってから
    サングラスの相談が増えてきていて
    その中でも度付きにするのか、遠近両用にするのかなど
    悩まれますよね

    例えば
    少しの外出用に
    既製のサングラスを購入したが
    スポーツをしたりスマホも見ることがあり
    不便になってきた人には

    遠近両用の度付きレンズにしてあげると
    快適に使用することができそうです。

    お持ちのフレームはそのままで
    レンズだけ今の使用状況に合わせることもできますし
    状況によって掛け替えるために
    何本か用意しても良いと思います。

    実際の見え方の比較や
    使用状況を相談していただけると
    快適なサングラスが作れますので
    気軽にご相談ください。

« Prev12345...87Next »